2015年11月10日火曜日

日本代表練習 @ Bishan Stadium

シンガポール代表とのW杯予選を控えたサッカー日本代表チームが、いよいよシンガポールにやってきました。
今日11月9日には、Bishan Stadiumで練習見学ができるという情報をキャッチしたので行ってきました。

19時から、と聞いたのですが、着いた頃にはもう終わるところ。
実際は18時より前から練習が開始されていたようです。
仕事の都合で到着はどうしてもこの時間でしたし、移動中も現地のサッカー仲間などから練習風景の写真が送られてきて様子はわかっていましたが、せっかくなので選手が動いているところを見てみたかったです。
ただ、聞く限りは「軽い調整」という状況だった模様。

練習後の選手たちに取材対応と、ファンサービスいくらか見ることができました。

一番話が長かったのは…ではなくて、取材対応に時間をかけていたのは、キャプテン長谷部選手。
おそらく記者の方々もキャプテンということで色々と質問などしていたのだろうと思います。

一番最後に引き上げて、それでもファンサービスにしっかり時間をかけていたのは、本田選手。
今回はシンガポール日本人学校の生徒から抽選に当たった100名がピッチ脇に設けられたファンサービスゾーンに入れてもらえていたそうで、本田選手はたくさんの子どもたちにサインをしていました。


聞くところによると、明日10日(火)は非公開で練習を行い、11日(水)には翌日の試合会場であるNational Stadiumで公開の公式練習があるようです。

日本代表も予選数試合を終えていくらか流れが出てきてると思いますので、ここはきっちり勝っていってほしいと思います。

もちろん、試合当日は会場で観戦・応援予定です!

2015年9月25日金曜日

ヘイズ2015

インドネシアの焼畑の影響と喧伝されている大気汚染、ヘイズ。
煙害というのでしょうか。
このところ、状況がひどくなっています。

視界が白く霞んで見え、焦げ臭いような匂いもします。
目や鼻、喉が痛くなったりもします。
この状況の中で長時間屋外にいたり、激しい運動をして空気をたくさん吸い込んだりすると、発ガンリスクも高まるのだとか。

9月24日23時現在で、24時間平均のPSI(大気汚染指数)が226〜279(地域によって異なる)、3時間平均の値が317というのがシンガポール政府環境省の発表です。
http://www.haze.gov.sg/

317という値がどういうものかというと、過去最高と言われる2年前で400を越える値でしたが、それに次ぐ状況になりそうです。
300を越える値が最高度に警戒すべき「危険」に位置付けられています。
100〜200が「不健康」、200〜300が「非常に不健康」とされており、100を越えたことで日本人学校の運動会が中止(順延)になったりしていました。

明日も「危険」レベルのヘイズが予想されるとのことで、現地の小中学校も休校が決定されているそうです。
市民の生活や健康に多大な影響を及ぼす大気汚染、何とかしてほしいものです…。

2015年9月21日月曜日

30cm Lightning Cable (Verbatim)

いくつか持っていたはずのLightning Cableが次第に断線してなくなってきたので、1本買いました。
Verbatimの30cmケーブルです。
シンガポールのPopular BookstoreでSGD17.90でした。


使っている様子はこんな風。

出先でモバイルバッテリーを使う時は、標準のケーブルは若干持て余してしまいます。
30cmは十分な長さ。
あと、持ち歩くときに巻く必要もないので、巻くことによる断線はなくなるはず。

ケーブルの被膜は繊維っぽいちょっと硬めの素材。
耐久性はこれから使ってみないとわかりませんが、「Made for iPhone」の認証マーク付きで安すぎないお値段ではあったので、保ってほしいと思います…。

2015年9月18日金曜日

[UEFA CL] マンチェスターC vs ユベントス、ローマ vs バルセロナ

UEFA Champions League 2015-2016シーズンのグループステージ第1節。9月16日と17日の試合。
どちらもシンガポール時間で2:45からの試合だったものの、StarHub TVのスポーツチャンネルで朝6時頃から再放送もされているため、そちらでながら見観戦でした。

マンチェスターC vs ユベントスの所感


  • ユベントスの攻めの人数はあんまり多くない。
  • 中盤より前でドリブルで前進しても、そこからの手がなく奪われることが度々。
  • ドリブルでリズムが合わない感じになって奪われるのは、マンチェスターCの方もほぼ一緒。

いろいろな戦術や駆け引きもある中で、試合を動かしたのは精度の高いクロスボールやゴール前でのポジショニングのよさだったように思います。

ローマ vs バルセロナの所感

まずは、バルセロナについて。

  • 改めて、バルセロナのやり方は特殊。
  • ボールを失わないのと、失った場合の前方へのプレスの速さでポゼッションを高めている。
  • 無理に前へドリブルせずに「やり直す」ことができるためにボールを失わない。
  • 個人の力もさることながら、1人では難しい場面には必ずと言っていいほどサポートがあって、個人のボールコントロールと同じノリでワンタッチのパス交換をすることで局面を打開している。
  • 状況判断の共有が精確で速い。
  • それにしても、ブスケツうまい。
次に、ローマの方。

  • ローマのフロレンツィのシュートは見事。
  • ジェコ強い。
  • サラ速い。
  • 個人が際立って見えるものの、バルセロナのボールを持った状態での押し上げに、ホームで押し込まれる格好に。

試合の所感にならず、各チームについてのコメントになりましたね。
書くと改めてわかる、自分がこういう風に試合を見ているということですね。


2015年9月14日月曜日

Swift Language

iOSアプリ開発などに使用する「Swift」で、初めてのプログラミング言語に触れています。

今ははじめのステップとして、開発元であるAppleが提供している「Learn the Essentials of Swift」というウェブサイトを参照しながら、Xcode 7のPlaygroundを使って、コードを書いてどのような出力になるかを見て「こんなものか」と学んでいます。
ウェブサイトの説明を読みながら、ウェブサイトに載っているコードをそのまま打ち込んでみる、という方法ですが、ただ読んでいるだけよりもしっかりと理解できる感覚があります。

おそらくそれは、打ち込んだコードの成果がすぐに見られるPlaygroundのおかげでもあるのだと思います。
書いてあるとおりのコードを一通り入力した後に、更に指示に従って一部を書き換えてみて、それによる変化やエラーを見る、という学習ができるからです。

まだほんの触りしかやっていませんが、ちょっと楽しくなってきました。
やってみるまでに、ウェブサイトを見つけ、ざっと目を通して…ということもしていましたが、そこからなかなか手が動かず学習が進まない、という時間がしばらくありました。
正直、興味はあったものの楽しさが見えていませんでした。
そこからの最初の一段を、登ることができたのかもしれません。

さて、次の一週間でどれくらいのことがわかり、できるようになるのか…。

2015年8月26日水曜日

ピンクのドリンク

チェリーエイド、だそうです。


ありがちな甘い炭酸飲料なわけですが、色のセンスがちょっと違いますね。
この辺、あんまりナチュラル志向ではないようです。

なんて言うのも、印象の問題でしょうか。
コーラは黒いせいか一部では悪いイメージがついていたり、スプライトは透明だからか天然水イメージで売ろうとしている部分があったりしますが、個人的には大差ないと思っています。

そういえば、もう慣れっことはいえ、ファンタの色も改めて考えると結構きつい気がします。

2015年8月25日火曜日

写真の設定…

過去の記事を中心に、写真のサイズ設定がうまくいっていない模様。
テンプレートを変えたせいもあって、写真が枠からはみ出してしまっている。

記事の編集画面を開いて個別に写真のサイズ指定をした上で、写真を一度ドラッグ&ドロップで動かしてやると、狙い通りのサイズで表示できることはわかったものの…。

全部の記事でそれをやるのは面倒すぎる!

Bloggerの機能で一括指定で直せるやり方とか、ないんでしょうか。
今までの写真は基本的にBlogger/Picasa/Googleフォトに直接アップロードしてあるんですが。

今後も含めて写真があんまり扱いづらいようであれば、Flickrから写真を貼り付けるやり方に変更することも検討中。
とりあえずFlickr Uploaderを入れて手元の写真は自動アップロードしてあるので、移行はそんなに大変ではないはず。

どうしたものか。

ハイサイ!オジー自慢の…


オリオンビールですよー。
シンガポールのスーパーで普通に売ってます。
2015年4月くらいには見かけてたので、全然旬な情報ではありませんが…。


もうちょっとだけ新しめの話題と言えば、夜10時半以降は外でお酒を飲んだらいけないことになりましたね。
指定されたお店などであれば問題ないですが、コンビニでビールを買って公園で飲む、なんていうことは禁止になりました。
そして、コンビニやスーパーのお酒売り場もその時間帯になるとお酒を売らなくなりますね。

旅行に来て、夕食や夜の観光の後にホテルの部屋でちょっと一杯、なんてやりたいときは、事前に買っておく必要があるわけです。
ノリでコンビニに寄った時には時間切れー、となりかねません。
要注意です。

2015年8月11日火曜日

SG50、シンガポール建国50年

いよいよ迎えた8月9日、ナショナルデー当日。
この日は毎年盛り上がるようですが、今年は建国50周年の節目の年ということで、いつも以上の盛り上がりが期待されました。

盛大なパレードや空軍による航空ショー、その他イベント目白押し。
家々も国旗を掲げ、車のサイドミラーにも国旗柄のカバーで、国民総出で盛り上げてきたこの1カ月あまり。
いよいよ総決算の1日です。

町はナショナルカラーの赤い服の人だらけ!
…とまではいきませんが、やはり赤を着た人が目立ちました。

サッカーのユニフォーム姿の人もちらほらいて、見た所の一番人気はアーセナル。
次いでマンチェスターU、リバプールと、プレミアリーグ勢が優勢。
あとは、ポルトガル代表やドイツ代表のアウェイ(赤黒)、バイエルンミュンヘン(赤青)、バルセロナ(エンジと紺)なんかも見かけました。


かくいう自分は、赤白のマインツ岡崎ユニフォーム。

しかし、肝心のシンガポール代表ユニは、結局最後まで見かけませんでした。
胸に国旗もあしらわれていて、個人的にはこの日にぴったりだと思うのですが…。

また、この日に限って公共交通機関は電車・バス共に無料となっているため、駅や電車は激混み。
National Day Free Ride

それでも、シンガポールの人々は、無理な乗車をしません。
お客さんを押し込む駅員さんもいないので、東京の通勤ラッシュほどの窮屈さはありませんでした。

さて、夜の祝賀イベント、メインはマリーナベイエリアを中心に行われるわけですが、そちらのエリアは混雑必至。
6時過ぎには、マリーナベイサンズ前など一部エリアが満員でこれ以上入れないとのアナウンスがなされていました。

そこで、花火だけは見えるようにと、マリーナベイサンズの裏に位置するガーデンズバイザベイへ行ってみることにしました。

こちらも人出は多いものの、まだまだスペースは十分。
慌てず騒がずこちらで待機します。

しばらくすると、ヘリの音。
2台のヘリが、シンガポールの国旗を広げながら飛んできます。

さらにいい場所を探して移動していると、海の方からジェット機の音。
昼にも行われた空軍のパフォーマンスが、夜暗くなる前にもう一度来ました。

飛行機で50の数字を描いたり、ヘリで編隊飛行したりしてました。

いよいよ暗くなると、マリーナベイサンズのシンガポール国旗プロジェクションマッピングが映えます。

ガーデンズバイザベイの巨大ツリー風建造物も、怪しく光ります。


初めは単発だった花火も、クライマックスにはさすがに連発。
(やっと写真に映ってくれました…。)

ガーデンならではの開けた眺望で、マリーナバラージュ方面から上がる花火も合わせて楽しむことができました。
(下の写真の右の方がバラージュ方面)


帰りはまたまた大混雑の電車を避け、夕食を取ってからバスで帰りました。
電車は乗るまでに45分待ちだったとか。

若干のキャパシティオーバー感もありつつ、何ともシンガポールらしい盛大なイベントでした!
50歳おめでとう、シンガポール!!

2015年8月8日土曜日

ナショナルデー近し

住んでいるコンドミニアム内にも、ナショナルデーを迎えるための飾りが。
いよいよこの週末は、シンガポール建国50周年の節目のナショナルデーです。

2015年8月7日金曜日

町のSG50イルミネーション

シンガポールでは毎年8月9日がナショナルデーで祝日になるのですが、今年は建国50周年の節目の年ということで、特別に7日も「SG50」という祝日になっています。
9日が日曜日なので、7日金曜日を休みにして、土曜日を挟んで日曜のナショナルデー、そして振替休日で月曜日も休みになり、4連休ができるわけです。

そんな祝日の7日夜、トアパヨーというエリアで町にイルミネーションが施されているということで、見てきました。
コミュニティセンターの周辺が、キラキラと。
クリスマスのオーチャードロードほどではありませんが、綺麗に飾られていました。

2015年8月2日日曜日

フラトンホテル・プロジェクションマッピング

シンガポールのナショナルデーを前に、ちょっとしたアトラクションへ出向いてみました。
フラトンホテルの壁面を使い、プロジェクションマッピングでシンガポールの歴史を映すというものです。
10分にも満たないものですが、きれいで面白くて楽しめました。

まずは、開始前の「素」の状態。

MRTが走って来たり、歯車が出て来たり。

このホテルの昔の姿、郵便局になりました。

足場を組んで、工事をするようです。

緑の街にしよう、の合言葉。

巨大バースデーケーキ?
国旗のカラーでシンガポールの誕生日のお祝いです。

ハッピーバースデーの文字とともに、シンガポールの国を表す「レッドドット」にSG50のロゴ。

最後はシンガポールの国旗になっておしまいでした。

見る前に、「シンガポールの歴史を振り返る作品」と聞いてはいたものの、ホテルの壁をスクリーンにして映像を映し出すくらいのものだろうと思っていました。
ところが、ホテルそのものを活かした演出で、ホテルが昔の姿になり、だんだん変身していくという趣向。
素敵な作品でした。

2015年1月29日木曜日

モールにて


中国正月前のショッピングモールの催事コーナー。
基本的に、赤いです。
他にも、服屋に行くと赤い服を集めたコーナーがあり、街に出れば赤い服を着た人をよく見るようになったりします。
今年は2月19日が中国正月なので、あと20日ほど。
赤い師走といった雰囲気です。

2015年1月24日土曜日

Chinese New Year is coming

中華系の人が多いシンガポールでは新暦1月1日よりも旧正月を大々的に祝います。
旧正月は、こちらでは「中国正月(Chinese New Year)」と呼ばれます。

新暦の正月が終わってこの時期が近づくと、街中に赤いものが目立ち始めます。
様々な縁起物です。
日本の師走にお正月向けの品々が出てくるのと同じ感じです。

そんな中の一つ、パイナップルタルト。
パイナップルあんの入った小麦粉のお菓子です。
これはお気に入りで、毎年この時期が来ると買ってきて食べてます。

他の時期でも食べられないわけではありませんが、一応異国情緒みたいなものも含めて楽しんでいます。