2010年10月1日金曜日

ホーチミンの日本人

 ホーチミンの家の周りには、けっこう日本人がいるようです。

昨日の午前中に近所のカフェに行ったら、おじさん達が日本語で話をしていました。

その後、いつも行く近所の食堂に行ったら結構混んでいて、店の女の子が勝手に目の前の空席に料理を置いて相席にしてきました。
と思ったら、近所にいる友達でした。

で、話していたら、さらにその友達が今から近くに引っ越してくるから、時間あったら荷物運ぶのを手伝って、とのこと。
実際時間があったから、初対面の人の衣装ケースを一個運ぶだけのお手伝い。

そして、今日はスクールのコーチに近所の日本人の若者たちが加わって、ハヤシライスを作って食べる会。
あるコーチに聞いたところでは「作ってもらえるらしいよ」ということで、行ってみるとこれからご飯を炊くところ(19:30)。
それでは、ということで、お米を研いで炊飯器をセット。
その後買出し部隊が食材を持ってやって来たので、野菜を切ることに。
炒めたり煮込んだりは適当に交代しながらやって、やっと完成(20:30)。
ご飯は8合炊いていて、何だかんだ言って7人で食べ切りました。


で、その様子をベトナム人の大家さんが見ながら時々話しかけてきたり、ハヤシライスの味見をしてみたりしていました。
調理場は大家さんの生活スペースでもあって、仲良くわいわいやりながらの食事会になりました。

こっちに来て2週間でこれだけ日本人の知り合いが増えるとは思っていませんでした。
他の人たちはもっと前からベトナムにいるので、いろいろと知り合いがいて、そのつながりでいろんな人に会えています。
こっちで大学に通っている人もいるので、そういうつながりでもっと輪が広がっていくかもしれません。

ベトナム語を学んだり、現地に馴染んだりすることと、うまいことバランスをとりながら、楽しくやっていきたいと思います。

2010年9月30日木曜日

全記事の公開を再開しました

一部修正/非公開にしていた記事を、再び完全に公開しました。

この非公開は、サッカースクールに関する内容をどれくらい書いていいものかの確認のためでした。
特に問題がないとのことなので、記事を復活させた次第です。

ご心配をおかけいたしました。
今後ともよろしくお願いします!

ストリートファイト!?

火曜の夜はフランス人チームの人たちとフットサル。
フランス人で2チーム、日本人コーチ4人+誰か1人で1チームの計3チームで回します。
やり方は先週と同じ。

そして、元プロというFWにやられるのも…。
絶妙なタイミングで動き出して、裏をケアすれば足元で受けに来るし、ほっといたら裏を取られる。
技術・戦術がある上に、体がでかくて重くて当たっても勝てない。
日本人同士でやって感じるのとは少し次元の違う「体格差」を感じました。
全然ボールが取れないでいいようにやられるので、すっかりペースが狂ってしまいました。。。

また来週も行くので、いろいろトライしていきたいと思います。
と言っても、どうやっていくか…。
もうちょっとガツッと当たっていけないと厳しいかもしれません。

さて、今回のタイトルですが、フットサルの外側の様子についてです。
フェンスの向こう側には、停めたバイクにまたがったり、ただ立っていたり、思い思いの格好でフットサルを見物する人たちが。
暇なのか、余程好きなのか…。

その様子を見て、ピンときたんです。
ああ、これは懐かしの格闘ゲームの背景と同じだ!と。
写真の写りが悪いですが、わかるでしょうか。



そこまで盛り上がったりはしませんが、ギャラリーがいるというのはなかなかいいものです。
スポーツが根付いてる、という感じがします。

2010年9月28日火曜日

スーパー巡り

今日の午後はスクールのボス直々に、いくつかの実用的なお店を案内してもらいました。

はじめは国営百貨店
中にスーパーがあり、日用品だけでなく、お土産になるような品物も安く手に入るとのこと。
日本人観光客もたくさんいて、買い物をしてました。
韓国で行ったロッテマートをちょっと思い出しました。

ここにはスーパーの他にも、adidasショップやconverseショップもありました。
また、Tim!という日本人の経営する雑貨屋さんも。
小ぢんまりとしたテナントですが、日本人が入りやすい雰囲気でした。

次に行ったのは、サイゴン・スクウェア
こちらは国営百貨店とは違って、観光客はあまり行かないところ、とのこと。
ブランドのマークの付いた服やバッグなどを売っていても、本物かどうかは…?
他にも安すぎるDVDなど、いろんなものを売っていました。

その後は、コープマートへ。
コープというのは日本にもありますが、生協。
ベトナムは今も社会主義共和国なわけですが、生協というのはそもそもいわゆる共産圏の発想のもので、それでベトナムにコープマートがある、というのがボスの説明。

その他にも共産圏国つながりでは、他ではなかなか手に入らないチェコビールが売られている、という話が。

ともかく、近所のシティマートよりも安く、種類も豊富な店がわかったので、これからの生活をより充実させられそうです。
行くのにはバイクがあった方がいいところですが…バイクのお話はまた今度。

一部記事を修正/非公開にしています

大人の事情で一部記事を修正、あるいは非公開にしています。
今後の状況次第で元に戻す可能性はありますが、未定です。
ご了承ください。

2010年9月27日月曜日

初試合

日曜日はサッカーの日!
…ってほぼ毎日何かしらサッカーのことをしているわけですが、
ベトナム人チームに入っての試合でした。

先週は捻挫の直後ということで見学にしましたが、この週末は練習試合に出場。
ポジションはセンターバックでした。

そもそも出発が遅くなり、着いた時にはすでに試合が始まっていましたが、交代自由(再出場可)でやっているようで、アップもそこそこに前半30分過ぎくらいから出場させてもらいました。
(試合は45分ハーフ)

が、隣の人と「名前なに?」とかやってる内に相手フォワードをフリーにしていきなり失点…。
その後も無闇にオフサイドを取りに行く味方のディフェンスラインに戸惑いつつプレー。
(ただし、これは日本で草サッカーしてても起こること。)

後半に入ってからも、前線からのプレッシャーが少なかったり、味方がオフサイドを取りに行きすぎたり、相手がどういうパスを出してくるかがつかみ切れなかったりで、ギリギリのディフェンス。
それでも少しずつ慣れて、いい感じでボールを奪える場面も出てくる。

こちらのコーナーキックのこぼれ球を拾った相手をうまく追い込んでボールを奪い返して右サイドからクロス。
狙いよりもゴール方向に切れていってしまったけど、キーパーがかぶったファーサイドでうまく味方が合わせてくれて、得点に。
後は、再び捻挫をしないように、ゆっくり丁寧に、無難なプレーを続ける。

ここまで自分の関わるプレーだけ書いてきたけど、他の日本人コーチが入った中盤〜前線はしっかりボールをキープしながら崩して着実に得点を重ねていて、試合は我らがチームの勝利。

次週からはリーグ戦が始まるようです。
そこで、1ヶ月250,000ドン→1,100円くらいを払ってチームに登録し、参加させてもらうことに。
背番号は空いていた中から3番を選択しました。

そして、リーグ戦では1試合勝つとチームに約5,000円のボーナスが入るとか。
それが個人に還元されるのか、チームの活動費のような形になるのかは不明ですが、モチベーションとなることは間違いありません。
コーチングの合間合間でできるだけコンディションを整えて、次の試合に臨みたいと思います!